newtitle

画像04が表示されない
竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

米沢市長選挙 現職中川勝氏の選挙事務所開き




 11月17日告示、同24日投開票される米沢市長選挙で立候補を予定している中川勝氏の選挙事務所開きが、9月29日、米沢市金池5丁目で行われ、後援会関係者、支援する山形県議会議員や米沢市議会議員、市民ら約200人(主催者発表)が出席しました。

 はじめに、上杉松岬両神社禰宜が神事を執り行い、中川勝夫妻、県議会議員・市議会議員らが玉串を奉奠しました。
 次に中川勝後援会「米沢創世の会」会長の兵頭一教氏、後藤源前山形県議会議員が挨拶を行いました。
 自民党山形県支部連合会米沢市支部の齋藤千惠子支部長が中川勝氏に同支部からの推薦證を手渡しました。

 中川氏は政策リーフレットの中で、「流れを止めるな!!米沢の未来!」をキャッチフレーズに、目指す米沢のキーワードは「健康」だとして、「市民の健康」、「経済の健康」、「地域の健康」を3本柱を掲げています。
 最後に、島軒純一米沢市議会議員の音頭で乾杯を行いました。
 この日の事務所開きには、山形県議会議員の渋間佳寿美氏、相田光照氏、米沢市議会議員の山村明氏、堤郁雄氏、関谷幸子氏、遠藤正人氏、島軒純一氏、工藤正雄氏、齋藤千惠子氏、成澤和音氏、中村圭介氏の9人が出席しました。

(2019年9月30日16:05配信、10月1日10:05最新版)