![]() |
米沢市はスポーツ庁が進める、歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものにする官民連携プロジェクト「FUN+WALK Project」に参画し、「健康長寿日本一」を目指すため「歩く」ことを入り口に市民の健康増進を図ることにしました。
その一環として、米沢総合公園(ピクニックの丘沿い)にウォーキングコースを整備し、10月9日、供用開始を記念して除幕式を行いました。
ウォーキングコースは、米沢味のABCから、A(リンゴ)コース400m、B(牛肉)コース950m、C(鯉)コース500mの3コースが設定され、ウォーキングマップの看板(幅1.2m、高さ0.9m)には、コース全長や消費カロリーが表示されています。また各コースごとに、概ね100m毎に路面に距離が表示されています。
除幕式では、中川勝市長の挨拶に続き、米沢中央幼稚園児によるパフォーマンスが行われました。
山形県内では、天童市のイオンモール周辺に同様の「FUN+WALK」コースがあります。米沢市では市民に事業内容を知ってもらいながら、来年には「FUN+WALK」月間を設けて市民の参加を促していきたいとしています。
園児たちは早速、公園内を歩きまわっていました。
(2019年10月12日20:05配信)