![]() |
令和6年3月31日任期満了を迎える南陽市議会議員選挙は、3月24日(日)投開票が行われ、定数16に対して17人が立候補し、現職6人、元職1人、新人9人の計16人が当選しました。
3月25日午後1時30分より、南陽市役所大会議室において当選証書付与式が行われました。
開式のことばに続き、当選者は南陽市選挙管理委員会の竹田進氏より届出順にしたがって一人ひとり登壇して、当選証書を受け取りました。
新人で最年少での当選を果たした髙岡遼多氏に、議員となった心境や今後の活動について伺いました。
新議員の任期は令和6年4月1日より4年間となります。
【開票結果】(敬称略)
得票、氏名、性別、年齢、党派、現職/元職/新人の別、当選回数
当選 1,183 佐藤和広 男 52 無新 ①
当選 1,121 髙岡遼多 男 39 無新 ①
当選 1,055 茂出木純也 男 43 無新 ①
当選 1,007 伊藤英司 男 61 公現 ②
当選 955 外山弘樹 男 61 無新 ①
当選 954 遠藤榮吉 男 65 無現 ⑦
当選 940 大友太朗 男 42 無新 ①
当選 900 板垣致江子 女 71 国民現 ⑥
当選 892 佐藤信行 男 64 無新 ①
当選 890 須藤清市 男 67 無元 ③
当選 882 中村孝律 男 56 無新 ①
当選 830 濱田藤兵衛 男 70 共産新 ①
当選 772 山口裕昭 男 58 無現 ③
当選 704 島津善衞門 男 70 無現 ③
当選 657 高橋一郎 男 68 立憲現 ④
当選 534 小松武美 男 64 無新 ①
419 舩山勇幸 男 58 無新