《2025年春の東京/靖国神社と大村益次郎像》 The scenery of Yasukuni shrine & the statue of Masujiro Omura,Tokyo in Spring, 2025
動画ニュース《 Video News 》 長井市で、置賜さくら回廊オープニング「花咲けイベント」('25/04/10) 米商・米工を統合した産業高校、米沢鶴城高校で初の入学式('25/04/08) 米沢信用金庫入庫式、2025年度新入職員3名に辞令('25/04/01) 高畠町役場新庁舎内覧会、2日間で約800人の町民らが見学('25/03/30) >>>以前の動画ニュースを見る(See previous Video News)
写真ニュース《 Still Photo News 》 遠藤桑珠画伯の遺作・スケッチ展、ギャラリートークが満員御礼に ('25/04/19) NEW 米沢市芸術文化協会、3団体2個人へ令和6年度表彰 ('25/04/17) NEW 米沢市議会会派の結成変更、最大会派は一新会8議員 ('25/04/17) NEW 第47回米沢牛枝肉共励会、米沢牛価格は一定の市場評価 ('25/04/10) 米沢市、交換後の水道メーター盗難で245万円の被害 ('25/04/04) 日本政策金融公庫、米国自動車関税措置で特別相談窓口 ('25/04/04) 「遠藤桑珠の遺作・スケッチ展」ギャラリーパセオ 4/18日〜 ('25/04/03) 米国空軍太平洋音楽隊が「高畠町 まほら」で日米親善コンサート ('25/03/26) 世界の果樹農業に一大朗報、高温障害・凍霜害回避法を発見発明! ('25/02/10) >>>以前の写真ニュースを見る(See previous Still Photo News)
歴史・文化特集記事《 Special features on history & culture 》 紙芝居『鷹山公物語』(後編) 安部三十郎('24/01/25) 紙芝居『鷹山公物語』(前編) 安部三十郎('24/01/25) 紙芝居『上杉三代』 安部三十郎('24/01/25) 紙芝居『細井平洲先生 先施の教え』 安部三十郎('24/01/25) 山形県河北町、東根市、村山市をめぐる戦国時代('23/02/06) 寒河江市・大江町の大江氏史跡(館・寺院)巡り('23/02/01) >>>以前の歴史・文化特集記事を見る(See previous Special feature on history & culture)
書評《 Book review 》 書評 米沢文化54号特別号「創立60周年記念誌」('25/04/13) NEW 書評 『あづまね』第40号 九里学園教育研究所('25/03/06) 書評 置賜民俗学会「置賜の民俗第30号」特集 梅津幸保の仕事('25/03/05) 書評 『杜』 第46号('25/03/05) 書評 置賜民俗学会会誌「置賜の民俗第31号」特集 酒の民俗('25/02/22) 書評『伊東忠太年報2024』、『会報第4号』('25/01/09) >>>以前の書評を見る(See previous Book review)
文芸サロン《 Salon of literature in Haiku etc.》 文芸サロン 米沢俳句会 令和七年三月例会 兼題=水温む('25/03/18) 文芸サロン 米沢俳句会 令和七年二月例会 兼題=節分('25/02/20) 文芸サロン 米沢俳句会 令和七年一月例会 兼題=大寒('25/01/28) >>>以前の文芸サロンを見る(See previous Salon of literature in Haiku etc.)