動画ニュース《 Video News 》 連続した変化に身を置く作家、「オザキ・ユタカ展」('22/06/22) NEW 烏帽子山八幡宮大鳥居、石材の専門家が破損等を調査('22/06/13) 西吾妻山夏山開き、「雲上テラス」がオープンへ('22/06/10) 米沢市芸術文化協会、総会と四賞受賞者表彰式('22/05/19) >>>もっと見る(See more)
写真ニュース《 Still photo News 》 立正佼成会東北支教区、「六花の会経営セミナー」開催('22/06/19) NEW 米沢信用金庫第79期総代会、経常利益が過去最高に('22/06/15) 身体の14筋を動かし健康増進、タッチフォーヘルス教室('22/06/12) 青年劇場、哲学者・舩山信一(川西町出身)登場の芝居('22/05/12) >>>もっと見る(See more)
米沢日報デジタル歴史講座 シリーズ『日本の城と歴史探訪』 《 Japanese castle & historical investigation》米沢鷹山大学市民教授 竹田昭弘氏 9 江戸歩き『武蔵野探訪』第1弾:さいたま古所巡り('21/06/25) 8 歴史探訪『歴史の舞台に幾度と登場、越前と美濃』('20/07/24) >>>もっと見る(See more)
歴史・文化特集記事《 Special features on history & culture 》 寄稿 『秋の木の実は栄養だけでなく体を守る』鈴木寿美子('21/11/05) 歴史夜話① 静田彦兵衛、伊達勢を撃退 橋に名を残す('21/11/05) >>>もっと見る(See more)
書評《 Book review 》 書評 『歴史ある街 番正町の歩み』 清野春樹著('22/06/27) NEW 書評 遊学館ブックス『人々は疫病をどう乗り越えてきたか』('22/01/28) 書評 置賜民俗学会会誌『置賜の民俗 第28号』('22/01/21) 書評 山形歴史探訪5 清野春樹・荒井久宣著('22/01/21) >>>もっと見る(See more)
文芸サロン《 Salon of literature in Haiku etc.》 文芸サロン 令和4年水無月句会 米沢俳句会('22/06/23) NEW 文芸サロン 令和4年水無月句会 米沢雅俳句会('22/06/13) 文芸サロン 令和4年初夏の笹野路 米沢俳句会('22/06/04) >>>もっと見る(See more)
トップインタビュー《 Top interview series 》 (公社)山形県看護協会会長 若月裕子氏('21/11/05) 立正佼成会米沢教会 教会長 内田耕市氏('20/01/01) >>>もっと見る(See more)