![]() |
水無月句会
米沢俳句会
苟薬や鄙(ひな)の神社の名を立てり 石口達郎
角砂糖溶けぬコーヒー菜種梅雨 磯部知子
近寄れば櫟(くぬぎ)若葉のかしましく 伊藤 勉
雨燕子育て最中の超特急 小川孝子
耕蓮の農婦も衣更えにけり 神原省治
よろず屋に色とりどりや種袋 木村正子
人違ひされて会釈の夏帽子 佐々木昭
効くと言ふもの皆試し梅雨に病む 佐々木清子
樟脳の匂いまとえる更衣 佐藤和雄
庭に咲くバラ一輪へ蝶の舞 佐藤君子
矢の如き光陰いつしか夏来たる 足澤 聡
山頂を目指すリフトや沓手鳥 富川静枝
山藤の道に還らぬ日を思う 永井しげ子
「令和」明け暦待てずに更衣 濱田洋子
山裾へ盆地を渡る青田風 原田芦雪
片蔭や孫の歩幅と共にゆく 山口雀昭
月代り新緑モードの大けやき 渡部美知子
2019年6月15日(土)
於:米沢市西部コミュニティセンター
(2019年6月26日10:50配信)