![]() |
如月句会
米沢俳句会
令和2年2月8日
啓翁桜(まほろば冬咲きぼたんまつり会場にて撮影)
立春や白嶺なるは飯豊のみ 石口達郎
砂利道の砂利の固さや春浅し 磯部知子
祝日の由来を知らぬ建国日 伊藤 勉
ずわい蟹足の足りない旨さかな 小川孝子
街中の豆まく声の消えにけり 神原省治
子供等の大きなマスク登校す 木村正子
福は内馬子にも衣装の年男 佐々木昭
暖冬や花見行事を問う国会 佐々木清子
寒鴉急降下して咥え発つ 佐藤和雄
日溜に集う小鳥の春の声 佐藤君子
立春や寒さ何処にひそみしか 足澤 聡
手を合わす指先ほのと名草の芽 富川静枝
現世の定めにきしむ寒の星 永井しげ子
節分や様変わりせし袋菓子 濱田洋子
知友ともままならぬ老い着膨れて 原田芦雪
手を腰に田を見る爺様頰っ被り 山口雀昭
竹筒に清楚一輪やぶ椿 渡部美智子
2020年2月15日(土)於:西部コミセン
(2020年2月17日10:25配信)