newtitle
 
画像03が表示されない

画像04が表示されない
竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

 文芸サロン 如月句会    米沢俳句会

如月句会
               米沢俳句会

R3-02


コロナ禍や中止となりし雪灯祭 石口達郎
春一番知らせ聞きつつ雪拂ふ  磯部知子
借物の知識は乏し冬の雷    小川孝子
朝刊の配達人や息白し     神原省治
老舗前雪灯篭の灯をともし   木村正子
節分会泣かれて頭掻く鬼も   佐々木 昭
客の無き縁に自慢の梅盛り   佐々木清子
旭光や山悠然と春隣      佐藤和雄
立春や這ひ這ひ日毎上手なり  佐藤君子
節分や齢の数だけ豆を取り   足澤 聡
長靴の子ら来て騒ぐ春の泥   富川静江
人の歩の未だ整わず浅き春   永井しげ子
早春や香りほのかな地の息吹  濱田洋子
芭蕉山河トンネルを持つ雪の家 原田芦雪
冬ざれの野原一面吹き荒れし  山口雀昭
木蓮や新制服の姿あり     渡部美知子

令和3年(2021)2月20日 (於)西部コミセン

(2021年2月25日17:00配信)