newtitle
 
画像03が表示されない

画像04が表示されない


竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

文芸サロン 令和4年水無月句会 米沢俳句会



6

芍薬や楊貴妃といふ形見咲く   石口達郎
大屋根の反りゆるやかに軒菖蒲  磯部知子
白鷹の鯉泳ぐ空ヤナの鮎     小川孝子
庭掃くに夏蝶背にまとひつき   神原省治
道草の一年生や初夏の風     木村正子
名刹や如来も菩薩も夏衣     佐々木昭
一望の植田に雲の水鏡      佐々木清子
名園の偉人の像や風薫る     佐藤和雄
水を得し青田に映る雲の峰    佐藤君子
五月晴暑い日ざしの温暖化    足澤 聡
望郷の庭に母なく梅は実に    永井しげ子
みはるかす植田の風や波遊ぶ   濱田洋子
梅雨じめり勤しむリハビリ野菜畑 原田芦雪
ランドセル大夕立を突つ走る   山口雀昭
梅を干すむしろ一面母の影    渡部美知子

令和4年(2022)6月18日(土) 
      (於)米沢市西部コミュニティセンター

(2022年6月23日09:00配信)