![]() |
水無月(みなずき)句会
米沢俳句会
その先は熊の住処ぞ暮の滝 石口達郎
切株は銀杏青菜の鬱蒼(うっそう)と 磯部知子
梅雨寒や明るき政治いつ来たる 伊藤 勉
お茶会や菊花模様の絹単衣 小川孝子
空にぶく梅雨よぶ声の降りてきて 神原省治
女生徒の声も明るき衣更(ころもがえ) 木村正子
ウルマンの琴線(きんせん)に触る雲の峰 佐々木昭
抱き上げし嬰が胸蹴るさくらんぼ 佐々木泰子
山登り我が健脚を疑へり 佐々木清子
炎天下パークゴルフの技競う 佐藤和雄
郭公にさそわれ急ぐ今朝もまた 高橋君子
たくましき青葉大樹にほほを寄す 高橋寿子
窓開けて網戸の具合確認す 田中寛子
芍薬や小さな庭を彩りて 濱田洋子
病葉を掃きて憂き日を送るなり 永井しげ子
核に核構ふる愚か青田風 原田芦雪
平成29年(2017)6月17日 (於)米沢市西部コミュニティセンター
(2017年6月20日16:00配信)