米沢俳句会
-
まほろばの異国風味やラ・フランス 石口達郎
-
たたなはる吾妻連峰初時雨 磯部知子
-
越冬の野菜山積み道の駅 伊藤 勉
-
小鳥来るペダルも軽く舞稽古 小川孝子
-
ひとつ抜けふたつ減りして秋畑 神原省治
-
ふるさとの山も秋色深まりぬ 木村正子
-
菊薫る明治の式歌口ずさむ 佐々木昭
-
抱き上げて神鈴鳴らす七五三 佐々木泰子
-
食卓の脇役なりし秋大根 佐々木清子
-
燈火の候細字多くて読めぬ本 佐藤和雄
-
灯ともして気儘な夜長深めける 佐藤君子
-
気がつけば真赤な秋にひとり立つ 高橋寿子
-
モコモコを集める子らや冬めける 田中寛子
-
佇んで新藁ひとりの昼餉かな 足澤 聡
-
鉢菊の残りの色香ゆかしかり 永井しげ子
-
嫌老よ賢老たらむ菊日和 原田芦雪
-
正面に山々透けて冬木立 渡部美知子
(2015年11月28日15:30配信)