![]() |
米沢上杉まつり実行委員会(小嶋彌左衛門会長)は、3月16日午後4時30分から、米沢市すこやかセンターで同臨時実行委員会を開催し、例年4月29日から5月3日にかけて開催する「米沢上杉まつり」を延期することに決定したと発表しました。同臨時実行委員会には29名が出席しました。
(写真右=米沢上杉まつりのハイライト、上杉謙信と武田信玄の一騎討ち)
延期の理由として、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて社会状況を鑑みながら協議・検討を重ねてきましたが、今日現在、新型コロナウイルス感染症の収束見込みは立っておらず、依然として警戒を緩めることができない状況であることから、観客および関係者の安全確保と感染拡大防止を第一に考えたとしています。
延期後の開催日については、今後の状況等や関係団体の都合を考慮の上、秋季開催を目度に検討を進めるとしています。
「米沢上杉まつり」が延期されたのは、最近では平成23年3月11日に発生した東日本大震災の際に、春から秋に延期し、9月17日に武てい式、同18日に川中島合戦を開催した例があります。
(2020年3月16日19:30配信)