newtitle
 
画像03が表示されない

画像04が表示されない


竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

南陽市、小・中学校の休業延長、入学式対応を発表



nanyou-1 南陽市は、4月4日、山形県内の新型コロナウイルス感染者が4月3日夜に新たに5名確認され(計8名)、一層の感染拡大が懸念されるとして、子供たちの安全確保を最優先に考え、年度始め休業(春休み)の延長や、入学式等の対応を行うと発表した。同市は同日、臨時校長会議を開催した。
 発表された内容は、年度始めの休業(春休み)を4月14日(火)まで延長し、学校は4月15日(水)以後開始する。入学式は4月16日(木)午前に小学校、午後に中学校で行い、授業は4月17日(金)より通常の授業を始めるといったもの。4月4日から学校開始までの期間中、子供の健康状態や生活・学習の様子を確認するために、各学校の実態に応じて登校日を設定する場合もあるとしている。
 また発熱等の体調不良、諸般の事情により登校できない場合などは、「欠席扱い」とはしない。心配な点や不明な点は、学校、南陽市教育委員会学校教育課に問い合わせ下さい。TEL 0238-40-3211(内線516)

(2020年4月4日18:30配信)