![]() |
5月25日に開催された総務文教常任委員会協議会で、米沢市は特別定額給付金(一人10万円)の申請受付、及び給付決定数などを発表した。
5月21日現在、申請があったのは28,612件で、これは対象世帯数(33,033世帯)の86.6%に当たり、内訳は5月15日までの到達分が24,522件、5月21日までの到達分4,090件となっている。
5月22日現在での給付決定数(支払い分)は、5月15日支払い分が1,797件、5月19日支払い分が4,169件、5月22日支払い分が6,651件で、合計は12,617件で、これは申請のあった44.1%になる。米沢市では5月29日までにトータル25,000件の支払いを完了する予定で事務作業を進めている。
一方、5月21日までに、健康保険または運転免許証や貯金通帳のコピーの添付漏れなど、2,013件の書類不備があったとし、そのうちこれまでに1,800件の不備を申請者に連絡し、再度返信用封筒を同封して修正を依頼したことを明らかにした。