newtitle
 
画像03が表示されない

画像04が表示されない


竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

南陽市、新型コロナ対応で緊急経済対策事業第10弾実施


 

nanyo-1 南陽市は3月2日、このほど南陽市議会3月定例会で可決された補正予算で、新型コロナウイルスの影響に伴う緊急経済対策事業の「第10弾 南陽市消費喚起・買物応援キャンペーン事業」を実施すると発表した。
 予算総額は500万円で、市民(市内に通勤、通学する人を含む)が市内で買物やサービスを購入した際に、市産品等を景品とした応募券(抽選応募はがき)を配布し、後日、抽選会を実施し景品を贈呈する。
 実施主体は、南陽市消費喚起・買物応援キャンペーン事業実行委員会(事務局:南陽市商工観光課)で、応募券の配布期間は、令和3年3月8日(月)〜3月26日(金)までの19日間。応募券は事前に登録した市内事業所(300事業所)で、1回あたり利用額2,000円(税込)以上の場合に1枚配布する。抽選日は令和3年3月30日(火)で、景品等の発送は令和3年3月31日(水)に行う。
 景品総数は1,000本で、景品総額は300万円。A賞30本は、市内旅館・ホテル利用券(15,000円分)、B賞100本は、米沢牛500g(A5ランク、すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉用から選べる)、C賞20本は、ワイン・日本酒・ジュース(3,000円分)、D賞250本は、市内で使える飲食券(3,000円分)、E賞100本(つや姫5㎏)、F賞500本は、商品・サービス券2,000円分(当選した商店会、商店街加盟店で利用可能)となっている。