![]() |
南陽市は、4月25日、東京都、大阪、兵庫、京都の1都2府1県へ緊急事態宣言が発令されたことや、まん延防止等重点措置が多くの地域で継続されており、不要不急の外出自粛を強く求められていることを踏まえ、当初令和3年5月3日(祝日)に開催予定だった令和2年度成人式を、8月または9月に三度延期すると発表した。詳細は後日に発表する。
白岩孝夫南陽市長は、メッセージの中で、「成人式は不要不急のものではない、と思っています。成人となった皆さんを市をあげてお祝いする、人生の節目の、またとない大切な機会です。だからこそ、不要不急には当たらなくても、移動の自粛などの呼びかけが行われている時期ではなく、気持ちよく参加できる時期に開催すべきではないかと考えています。…延期はすでに2度、さらにまたというのは、皆さんに本当に申し訳なく、胸が痛い思いでいっぱいです。しかし、ワクチン接種も進み、全国的に感染が落ち着いている状況を見計らい、必ず開催します。」と述べている。
案内対象者は307人で、5月3日申込予定者は160人(オンラインを含む)、うち県外在住者は67人となっている。
4月25日に、白岩孝夫南陽市長から延期の趣旨説明とお詫びのメールを発送するほか、4月26日に同様のお知らせを文書で発送する。また、今後、各種キャンセル料などへの助成を検討する。
令和3年度成人式は、令和3年9月19日(日)に開催予定である。