newtitle
 
画像03が表示されない

画像04が表示されない


竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

県・南陽市共同記者会見、学校等休業を5月25日迄延長


 南陽市内の飲食店で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生したことを受けて、5月22日、吉村美栄子山形県知事と白岩孝夫南陽市長はオンライン共同記者会見を開催し、南陽市民や事業者に対して、県と南陽市が合同で要請を行った。
 その内容は、南陽市民に対しては、南陽市全域で不要不急の外出や移動を控えることや、発熱や咳などの症状があるときは、早目に「かかりつけ医」または「受診相談センター」への相談を行うこと、マスク(不織布製が望ましい)の正しい着用、消毒、三密の回避、換気の励行などの徹底、人の集まるところを避ける、県境をまたぐ移動を控え、特に緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象区域への往来は控える、テレワーク、オンラインの活用を要請。
 飲食店事業者には、従業員の健康管理や業種別ガイドラインの遵守、マスク(不織布製が望ましい)の正しい着用の徹底、カラオケのある飲食店は、飲酒を伴うカラオケを控えるように呼びかけることを要請。
 飲食店利用者には、マスクを外した会話、飲食、カラオケが最大の感染リスクであるとして、カラオケを利用時はマスクの着用、人の距離の確保と換気、飲食は家族やいつも一緒にいる人と少人数短時間で行い、はしご酒・深酒を控えるよう要請。
 県と南陽市は、今後の感染拡大防止策として、
1「人流の抑制対策」
 (県と南陽市)市民に不要不急の外出自粛の要請
 (南陽市) ・市内の小中学校の臨時休業 5月21日(金)〜5月25日(火)
       ・市内の市立幼稚園・保育園・児童館・学童保育施設の臨時休園等
                     5月21日(金)〜5月25日(火)
       ・市有施設の使用禁止    5月21日(金)〜6月3日(木)
        新型コロナウイルスワクチン接種会場等を除く
       ・市主催イベントの中止・延期5月21日(金)〜6月3日(木)

 (山形県)市内の高等学校
        活動休止 5月21日(金)14時〜5月23日(日)
        ICT等を活用した在宅学習 5月24日(月)〜5月25日

2「南陽市民に対する感染防止対策の強化」
 (南陽市)市民を対象とした無料PCR検査の実施 5月23日(日)〜6月3日

3「飲食店に対する営業時間短縮要請」
 (南陽市)市独自の飲食店に対する営業時間短縮要請及び協力金支給の検討
 (山形県)市独自の営業時間短縮要請に対する財政的支援の検討
4 検査・医療提供体制の柔軟な対応
 (山形県)濃厚接触者等に対する幅広なPCR検査の実施
      医療提供体制の広域連携

(2021年5月22日18:30配信)