![]() |
米沢市のおしょうしな観光大使「アツキヨ」のキヨさんが使用した聖火リレートーチとユニフォームなどが3月14日(月)から米沢市役所市民ホールで展示中。
キヨさんは、令和3年8月21日(土)、墨東地区のランナーとしてトーチを掲げて聖火をつなげ、8月24日(火)には、東京パラリンピック競技大会の開会式にパフォーマーとして出演した。
展示内容は、パラリンピック聖火リレートーチ(アクリルケース入り)1本、パラリンピック聖火リレーユニフォーム1着、「アツキヨ」さんの紹介パネル1枚で、トーチは美しい赤の輝きを放っている。
アツキヨは、ギター&ボーカル担当のアツシ(佐々木厚さん)と、聴覚しょう害を持ち、独特の手話で表現するサインボーカル担当のキヨ(中村清美さん)の二人組男女ユニット。キヨさんは米沢市出身で、現在「米沢おしょうしな大使」を務め、ユニットは全国の学校や福祉施設などへ出向きライブを中心に活躍している。
トーチに触れることはできないが、写真撮影は可能。3月25日(金)まで開催中。