newtitle



画像04が表示されない

竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

令和5年統一地方選挙、長井市議会議員選挙が無投票に
 

1

 4月16日に告示された長井市議会議員選挙は、定数16に対して立候補者16人で、午後5時の届出締切時間をもって無投票当選が決まった。
 これまで最多当選7回の現職である蒲生光男氏(77)の去就が注目されていたが、3月24日に長井市役所で開催された立候補予定者・出納責任者への説明会では、「定数に満たなければ立候補するかもしれない」と述べていた。蒲生氏は最終的に出馬するかどうかは状況次第として態度を明確にしないまでも、3月下旬までは立候補の可能性を排除していなかったが、その後、立候補予定者・出納責任者への説明会には出席しなかった元職の鈴木悟司氏(60)=九野本=が出馬を表明し、選挙戦となることが明らかとなり、最終的に蒲生氏は立候補を断念し、定数=立候補者となり無投票となった。
 元職の鈴木悟司氏(60)は2007年4月の当選以来16年振りの当選となり、今回が当選2回、新人の公明党公認の鈴木英則氏(62)=寺泉=、無所属の平井直之氏(52)=平山=がそれぞれ初当選となった。(写真下=初当選の鈴木英則氏の選挙カーと鈴木氏)

24

(写真下=初当選の平井直之氏の選挙カー(右))

3


 当選者は次の通り(職業は、4月16日長井市選挙管理委員会発表の「候補者届出受理簿」に基づく) 
【長井市】(定数16ー立候補者数16)

    今泉春江  73 市議  (共産・現)  当選4回
    梅津善之  54 農業  (無・現)   当選4回
    内谷邦彦  69 市議  (無・現)   当選3回
    平 進介  68 市議  (無・現)   当選3回
    浅野敏明  68 行政書士(無・現)   当選3回
    鈴木富美子 68 市議  (無・現)   当選3回
    金子豊美  62 市議  (無・現)   当選3回
    渡部秀樹  48 市議  (無・現)   当選3回
    勝見英一朗 74 市議  (無・現)   当選2回
    竹田陽一  69 農業  (無・現)   当選2回
    鈴木 裕  67 市議  (無・現)   当選2回
    鈴木一則  67 市議  (無・現)   当選2回
    渡部正之  46 製材業 (無・現)   当選2回
    鈴木悟司氏 60 農業  (無・元)   当選2回
    鈴木英則  62 無職  (公明・新)  当選1回
    平井直之  52 無職  (無・新)   当選1回