![]() |
令和5年度米沢市優秀建設工事技術者表彰式が7月7日、米沢市役所で行われ、米沢市内の5社10人が表彰を受けた。
(写真右=初受賞の伊藤伸敏さん、山建工業株式会社)
この表彰式は、米沢市が平成6年度から実施しているもので今年30回を迎えた。米沢市が発注した令和4年度完成工事のうち、すべての工事(原則130万円を超える)を対象に、受注者が市内に本店、又は営業所を置き、優秀な成績だった工事の現場代理人及び主任(監理)技術者を表彰するもので、これまで延べ321名が表彰されている。
表彰状贈呈に続いて、中川勝市長が「受賞者の皆さんは、豊富な知識と経験をもとに卓越した技術と工夫をされ、市民が快適に利用出来る品質の高い公共施設の建設に努力されたことは表彰に値し、他の技術者の模範となるもので、さらなる技術の向上と後進の育成に努力してください」と述べ、受賞者へお礼の言葉を述べた。
受賞者を代表して、株式会社菊池組の我妻正吉さんが「現場工事には工程、品質管理はもとより、安全と現場で作業する人の健康管理を重視した。良い現場作りのため今後も関係各位とのコミュニケーションをとっていきたい」と述べた。閉式後に、受賞者は中川勝市長と記念撮影を行った。
受賞者は次のとおり。(氏名数、受賞回数、受注者、工事名、敬称略)
▶︎佐藤信彦 (初受賞) 置賜建設(株)
《米沢市営陸上競技場 第3種公認更新等改修工事》
▶︎伊藤伸敏 (初受賞)山建工業(株)
《普通河川吉野清水堰 流雪溝整備工事》
▶︎伊藤伸敏 (初受賞)山建工業(株)
《市道関根駅松原線 立沢橋補修工事》
▶︎我妻正吉 (2回目)(株)菊池組
《市道相生橋万里橋線外 道路改良舗装工事》
▶︎我妻正吉 (2回目)(株)菊池組
《市道米沢駅東線 道路舗装(オーバーレイ)工事》
▶︎須藤快晴 (初受賞)(株)菊池組
《市道市立病院西通り線 交差点改良工事》
▶︎長谷部広治 (3回目)(株)竹田組
《市道広幡西廻り線外 道路改良舗装工事》
▶︎中川広明 (3回目)金子建設工業(株)
《令和4年度 米沢市水道事業 舘山配水区受水施設整備
小野川送水管敷設工事 第2工区》
▶︎手塚貞夫 (2回目)(株)菊池組
《令和3年度(0市債)市道窪田小東廻り線 道路改良舗装工事》
▶︎伊藤伸敏 (初受賞)山建工業(株)
《令和3年度(0市債)市道米沢駅羽黒川左岸線 側溝整備工事》