newtitle
 
画像03が表示されない

画像04が表示されない
竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

道の駅米沢、2年10ヶ月で来場者500万人を達成




 道の駅米沢(坂川好則駅長)は、平成30年4月20日の開業以来、2年10ヶ月余りで来場者が500万人を超え、2月27日、記念セレモニーが開催されました。
 同道の駅は、平成30年10月5日に100万人(169日目)を達成以来、順調に来場者を伸ばしていましたが、昨年以降は新型コロナウイルス感染症による店舗の休業や人々の移動の自粛等により来場者が一時鈍化しました。
 この日、500万人目となったのは道の駅に電気自動車の充電と、野菜の買い物に訪れた米沢市中田町に住む本田勢治さんご夫妻です。セレモニーでは500万人を祝うくす玉が割られ、中川勝米沢市長が挨拶しました。勢治さんには米沢市長より米沢牛(一万円相当)の記念品と、奥様のとみ子さんには(渡辺将和)置賜総合支庁長より花束が贈呈されました。