![]() |
日本舞踊藤間流「藤美会」(藤間都美咲会主)は、3月14日、米沢市にある上杉伯爵邸で、令和3年の「踊り初め」を開催しました。
「藤美会」は、米沢市において70年以上にわたり日本舞踊教室として活動を続け、春の米沢上杉まつりのほか、種々のイベントで優雅な踊りを披露して華を添えています。
同会では、毎年3月に「踊り初め」を行い一年の活動を本格化させていますが、昨年に続き今年も、新型コロナウイルス感染症予防に配慮して開催したものです。
この日は、藤間都美咲会主の元で稽古を重ねているお弟子さんたち16名が、長唄、端唄(はうた)など、10の演目を踊りました。
美空ひばりが歌う「おしょうしな」に藤間都美咲会主が振り付けした踊りが初めて発表され、唄と踊りの見事な融合が美しい形となっていました。