newtitle
 
画像03が表示されない
画像04が表示されない


画像04が表示されない

竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

(株)三奥屋 近清剛氏の旭日小綬章記念式典・祝賀会


 

 令和4年春の叙勲で、旭日小綬章を受章した高畠町にある株式会社三奥屋代表取締役、近清剛氏の「旭日小綬章受章記念式典と祝賀会」が7月23日、山形市のホテルメトロポリタン山形で開催されました。当日は吉村美栄子山形県知事をはじめ、国会議員、業界関係者ら約80名が出席し、近氏の受章を祝しました。
 近氏の受章は、2013年から4年間にわたり、全日本漬物協同組合連合会会長として、漬物製造管理士制度の導入など、業界全体の発展、振興に尽力したことが評価されたものです。
 式典では、まず発起人代表として全日本漬物協同組合連合会会長の野崎伸一氏が挨拶し、吉村美栄子山形県知事ら来賓がお祝いの言葉を述べました。
 近氏は小さい時から「親の後を継ぎなさい」と祖母から言われて育ち三奥屋に入るのは当然だったことや、両親から受けた「嘘をつくな」などの躾け、また色々な人と付き合う機会を与えてもらったことへの感謝などを述べました。
 最後に、「山形県の食を誇りに思い、自信を持って食を引き立てる漬物作りに精進していきたい」と述べました。