newtitle



画像04が表示されない

竹田 歴史講座

▲トップページへ戻る

山形県議会議員選挙 置賜地方の立候補予定者らに説明会




 3月31日告示・4月9日投開票される山形県議会議員選挙において、米沢市区、長井市・西置賜郡区、南陽市区、東置賜郡区の4選挙区の立候補届出予定者説明会と出納責任者事務説明会が3月7日、置賜総合支庁で行われました。
 はじめに、山形県選挙管理委員会置賜地方書記長の鈴木 雅人氏(置賜総合支庁総務企画部長)が挨拶を行い、「明るくきれいな選挙の推進に協力」を求めました。
 続いて同置賜地方事務局より、立候補届出等、出納責任者の事務、経費負担の公営について説明が行われ、米沢警察署より選挙運動に関して、米沢郵便局より選挙運動用通常葉書の使用手続きについてそれぞれ説明が行われた後、質疑が行われました。
 この日、説明会に出席した陣営は、米沢市区、長井市・西置賜郡区、南陽市区は現職の陣営で、東置賜郡区は、現職の舩山現人氏と、勇退を決めた島津良平氏に代わり、元高畠町議会議員で自民党新人の相田日出夫氏(53)の2陣営が出席しました。
 3月7日現在、置賜地方では4選挙区の定数8に対して、現職7人、新人1人の計8人が立候補を表明しています。

 出席した陣営は下記の通り。(年齢は令和5年3月7日現在、敬称略、順不同)
【米沢市区】(定数3ー立候補予定3)
      木村忠三   57 県議   (無所属・現)当選5回
      渋間佳寿美  52 県議   (自民党・現)当選2回
      相田光照   49 県議   (自民党・現)当選1回
【長井市・西置賜郡区】(定数2ー立候補予定2)
      青木彰榮   69 県議   (無所属・現)当選2回
      五十嵐智洋  68 県議   (自民党・現)当選1回
【南陽市区】(定数1ー立候補予定1)
      柴田正人   43 県議   (自民党・現)当選2回
【東置賜郡区】(定数2ー立候補予定2)
      舩山現人   69 農業   (自民党・現)当選6回
      相田日出夫  53 元高畠町議(自民党・新)